江別の専用線跡

江別市にかつてあった火力発電所へ石炭を運ぶための専用線があった。ここでは詳しく説明しないので各自調べてみてくださいな。 保存されているのは2号機とセキ8000 ディーゼルの方はとくに型式とかは無いっぽい。 日立製のようだ。 ロッドで結ばれた3軸の…

虎杖浜/室蘭界隈にて。

幌別駅から、例のごとくキハ143狙いで行った気がする。 虎杖浜駅 色の薄い虎杖浜の駅名標。 鳥 何レかは特に書きませんが… OLYMPUS E-M10mkⅣを買ったばかりの頃で、いろんな機能を使ってみようと 電子シャッターを使ってみた。なので歪んでいる。 H100-39…

函館山線 ヨンマル時代の倶知安駅

キハ40 817 入れ替え作業中… キハ40 819 小樽行かな? キハ40 819 ワンマンサボも最近使わなくなったようでH100形にもサボ掛けがあるが使われていない。 キハ40 820 ゴシックの長万部サボ 見慣れない感じ。 キハ40 817 奥は8…

小沢駅で特急ニセコ

H100‐4 小沢からも羊蹄山が綺麗に見えた。この日の北4線は高条件だっただろう。 小沢駅 駅名標 夕陽に照らされながら山の中へ進む鈍行を見送る。 ヘビの抜け殻 線路上にはこんな抜け殻がそれなりの数落ちていた。 虫の巣窟になっている跨線橋。内張は…

RailSimプラグイン

配布先→北海道の鹿 - BowlRoll 北4線踏切風レイアウト 国鉄風車庫 北海道的一般住宅

新千歳空港にて 飛行機の回

2015/5/16 733系 快速エアポート 飛行機には詳しくないのでただ画像を貼って行くだけ・・・ ANA B-777? 緑のANA B-737? 小さいJAL 作業車両とか結構好き 721系 快速エアポート 帰宅電 この後貨物とカシオペアの動画を撮った

寝台特急時代の末

2015/3/7 発寒駅からトワイライトエクスプレス 札幌運転所から札幌へ向かう。通過までにホームに間に合わなかった。今思うとDD51と客車を合わせた写真がこれくらいしかないことに気づく。 カニ24のテール スロネフ25 デジカメの小さな液晶で見る分には…

終焉 ノースレインボーエクスプレス

特急ニセコ号として運行されたノースレインボーエクスプレスを見送りに、長万部へ。 入線直後、長万部駅は賑やかでH100形、キハ261、キハ40と並ぶ。遠くからでも長万部町のゆるキャラ、まんべくんは赤くて目立つ。北斗のお客さんにもファンサービス…

SLニセコ号 最終運行の年

C11 207 C11形によるSLニセコ号は2014年が最終運行となった。 DE15 1520 C11とタッグを組んで走ったDE15 発車直後などには、2機の警笛を使った掛け合いを聴くことが出来た。倶知安駅で機回しのため単機で走り回る姿は機関区が…

しぶとく残る 道南のキハ40

キハ40 1805 特急ニセコの撮影に行った際に、せっかくだからと国縫駅で撮ったキハ40。函館運転所の車の濃いブルーのラインを思わせるような色合いで現像。 この形式も道内では最期が近づいているからか秘境駅ではあるが同業の方が数人いた。

室蘭本線 429D

富浦カーブ 緑を退色気味での現像です。窓薄っすら開いてますね… 窓開けて乗りたい。

キハ143 終焉か

室蘭本線、苫小牧~室蘭間用に737系の製造が決まり、いよいよキハ143も終わりが見えてきたようです。 JR北海道発表の737系のpdf:https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220817_KO_737.pdf キハ143 103と153 学園都市線電化後…

函館本線 回5922D

キハ201 D-101 既に快速幕での回送でした。

50系客車の残り香 キハ143

キハ143って良くないですか?私は魅力的だと思います。キハ143求め、苫小牧に行ったときのこと。 まずは札幌駅、S値を決めて撮るのは初めてだったのでいまいちな感じになった。 状況的に仕方ないが白飛びが酷い 何に乗っていったか忘れたが特急ではない…

山線ラッセルを見に行く 雪122レ

2021年1月 山線ラッセルの撮影に夜間停泊をする倶知安に行きました。 倶知安到着後入れ替え作業中のDE15 1509 雲は無く天気は良かったと思いますが、かなり寒く堪えました… 倶知安3番に向かうDE15 1509 新幹線工事関係で今まで使っていた車庫や留置線が無い…